はりま各地で収穫したホップ。
いよいよビール作りがスタートです。
今年1回限りの「はりまで育てたビール」醸造の機会。
みんなで一緒に体験してみませんか?
ホップを育てた人でも、ホップを育てていない人でも参加できますよ~
先着順。定員になれば、締め切りますので、ご予約はお早めに~(^^♪
■日時:
8月17日(日)
12時スタート
(10時ごろからホップ粉砕作業にも参加できます!是非、早めからご参加ください)
■場所:
明石ビール株式会社
明石市大久保町西島1194
(山陽電車 西江井ヶ島駅より 徒歩13分)
(駐車場はありますが、お車で来られる場合は飲酒できません。台数に限りがありますので、なるべく公共交通機関をご利用ください)
■参加費:
おひとり 5,000円(税込)
(昼食+ビール1杯が含まれています)
※参加費は当日ご持参ください。
※交通費などの経費は各自ご負担をお願い致します。
※ビールで乾杯しますが、お車で来られる場合は飲酒できません。
※2杯目からは料金ご負担ください。
※ビールの製造・発送は酒類製造免許を有する明石ビール株式会社様から行います。
【会社名】明石ビール株式会社
【資格・免許】酒類製造免許 明石酒 第38号
※20歳未満の者による飲酒は法令で禁止されています。
【申込方法】
お申込は、以下のフォームよりお願いいたします。
※なお、申込者の設定により、着信が届かない場合があります。不安な場合は、コメント欄に携帯番号等の連絡を記入ください。